【手の専門医】手根管症候群など手を治療する茨城県の手外科専門医
  • HOME
  • 母指CM関節症
  • よくある手の病気
  • 手のコラム
  • 橈骨遠位端骨折
  • 受診のご案内
  • HOME
  • 母指CM関節症
  • よくある手の病気
  • 手のコラム
  • 橈骨遠位端骨折
  • 受診のご案内
Search

へバーデン結節は「年だから治らない」は本当か

6/8/2022

0 Comments

 
手の症状で患者さんが困ることの多い疾患に、この「へバーデン結節」があります。
母指CM関節症と同様「軟骨がすり減る」病状が、指の第1関節に起きた状態です。

へバーデン結節は非常に有名ですので、退行性変化「年齢で起こる変化」であることは、
一般整形外科や内科の開業医の先生にも、広く知られています。

一方で年齢で起こる変化なので、「治りますか?」という患者さんの質問には
「年だから治りません」という答えが出てくることが多いです。

一方で、へバーデン結節は確かに年齢で起こる変化ですが
手の使い方の指導や適切な投薬、場合によっては手術などにより、痛みを軽くすることが可能です。
また、へバーデン結節の指に水ぶくれのできる「粘液嚢腫」は、感染を起こすこともあり
手術が勧められる場合もあります。

「年だから治らない」は、ウソではありませんが、患者さんの指の状態によって
適切な対処・マネージメントがあります。痛くて辛い方、心配な方は
ぜひ一度、手の外科専門医の受診をお勧めします。
0 Comments

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

    Author

    若杉琢磨
    わかすぎ たくま
    手外科専門医・指導医

    Archives

    January 2025
    January 2024
    April 2023
    February 2023
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022

    Categories

    All

    RSS Feed

 受診のご案内

​わかすぎ整形外科・手の外科クリニック
(茨城県つくば市)月・火・水・金・土曜日の午前・午後
休診日:木曜日・日曜日・祝日


​​整形外科メディカルパパス
(栃木県栃木市)木曜日午前・午後

➡2024年1月以降も外来診察継続となります。
​
Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
ⓒ Takuma WAKASUGI All Rights Reserved.
  • HOME
  • 母指CM関節症
  • よくある手の病気
  • 手のコラム
  • 橈骨遠位端骨折
  • 受診のご案内